本文へスキップ

神奈川県相模原市を拠点に活動している園児・小学生のサッカーチーム

プロフィールprofile

 「OSジュニア」は、日本・神奈川県・相模原市サッカー協会に加盟してる少年少女サッカークラブです。チーム名「OSジュニア」の「O」はホームグランドの「大野小G」、「S」は「サッカー」、「ジュニア」は「園児・小学生クラブ」を表しています。メンバーは園児・小学生で構成しています。相模原市を活動拠点として、市内外で活動するサッカークラブです。

 チームは1971年4月に「大野サッカースポーツ少年団」として設立されました。当時の相模原市サッカー協会武内初代会長のすすめで活動をスタートさせたクラブです。1971年より「OSジュニア」と名称をあらため、50年近く活動を継続しています。現在ではサッカー指導資格取得者の地域ボランティアが運営しています。

 サッカーが大好きな子、サッカーの試合をたくさんやりたい子、サッカーがうまくなりたい子、友だちを増やしたい子などが「リスペクト&エンジョイ&ビクトリー」を合い言葉にサッカーを楽しんでいます。OSジュニアはサッカーを「楽しみたい」という子を応援しています。

コンセプト

 ■理念
  子どもたちの心身の成長と地域社会の発展に貢献するクラブを
  めざす

 ■ビジョン
  子どもたちがサッカーを楽しむことができる環境を提供する
 ■目標
  子どもたちが将来にわたりスポーツを楽しむことができる能力を
  養う

 ■OSチームスローガン
  リスペクト&エンジョイ&ビクトリー

運営組織

 ■代表・代表代理・副代表・監督が事務局となり、コーチ審判団 が
  活動を運営します。
 ■保護者には当番や係はありません。ボランティア制度により運営
  をおこなっています。 必要があるときにはボランティアを募ること
  があります。
 ■卒団生・地域協力団体等と連携します。

50周年記念エンブレム

 
1971年創立、相模原市で小学生・園児を対象に活動しているサッカーチームです。創立50周年を記念してチームエンブレムを作成しました。∞(無限大インフィニティ)と&(and) を模した形状を S( エス ) とJ( ジェイ ) で表し、過去から未来へのリンク (and)、可能性の広がり (∞) を表現しています。

卒 団 生  ←  クリック  準備中