OSジュニア50周年関連ページ
OSジュニア創立50周年を迎えています。これを機に、今までの活動を振り返り、今後も地域に根ざし、子どもたちの健全な育成に寄与したいと考えています。
実行委員会を中心に50周年行事を進めていきます。
■実行委員会活動予定について
7月10日(土) 50周年準備委員会(コーチ審判団)
10月23日(土) 50周年準備委員会
11月13日(土) 第1回実行委員会(代表・副代表・団長・副団長・監督+準備委員会で任命されたメンバー)
11月20日(土) 第2回実行委員会
12月12日(日) 50周年記念OSデー
12月18日(土) 第3回実行委員会
1月 8日(土) 第4回実行委員会
2月12日(土) 第5回実行委員会
2~3月 50周年記念大会
3月12日(土) 第6回実行委員会
6月or9月 50周年記念セレモニー(コーチ審判団+役員+来賓)
■50周年記念エンブレム作成について
1971年創立、相模原市で小学生・園児を対象に活動しているサッカーチームです。創立50周年を記念してチームエンブレムを作成しています。∞(無限大インフィニティ)と &(and) を模した形状を S( エス ) と J( ジェイ ) で表し、過去から未来へのリンク (and)、可能性の広がり (∞) を表現しています。
■50周年記念誌作成について
1.卒団生名簿
2.指導者名簿
■50周年記念行事について
目的:チーム創立50周年を祝うとともに、団員とその保護者、コーチ、卒団生の交流親睦を目的として行う。
1.OSデー
(1)期日 2021年12月12日(日)
(2)会場 大野小G
(3)集合 コーチ審判団・6年生は7:30~打ち合わせ、準備
キンダー・1・2・3・4・5年生・参加できる保護者は8:30集合
(4)内容(進行:木﨑団長、吉川・竹林副団長)
■8:40~開会セレモニー(子供・保護者・コーチ参加)
・開会あいさつ
■9:00~11:45 学年ごと(保護者・子供・コーチ参加)
・親子で練習会、親子サッカー
・学年ごとにPK合戦大会(賞品準備)
・学年に応じたゲーム(賞品準備)
・集合写真撮影
【親子サッカー】
9:15~キンダー/1年生-親(10分二本勝負) 2面
9:45~23年生-親(10分二本勝負)
10:15~4年生-親(10分二本勝負)
10:45~5年生-親(10分二本勝負)
11:15~6年生-親(10分二本勝負)
■11:45~閉会セレモニー(子供・保護者・コーチ参加)
・表彰
・50周年記念参加賞授与
・閉会あいさつ
■12:00~6年生-卒団生中学1年生(15分ハーフ)
2.創立50周年記念第1回団長杯争奪卒団生大会
(1)期日 2021年12月12日(日)
(2)会場 大野小G
(3)対象 卒団生とその関係者
(4)集合 12:30までに集合
(5)大会説明 12:30~12:45
(6)大会規則 8人前後制、各自がチームメンバーを集めて参加
当日の参加チーム数等により決定する
(7)表彰式 16:15~
(8)参加予定 卒団生とその関係者、OS86、FCOS、相模リバース、コーチ審判団
3.記念大会
2月・3月で実施する
4.記念セレモニー
(1)期日 2022年 6月or9月 日(土)午前午後夜 ?
(2)会場 大野中公民館or大野小G ?
(3)内容は検討中
①
■50周年記念品について
①チームユニホーム作成 ?
②Tシャツ作成 ?
③記念セレモニー参加記念品 タオル?
④横断幕 ?